はじめまして。ミスター69です^^ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 普段はIT企業で 携帯電話の着信の仕組みやサーバーの管理の仕事をしています。 その他に投資、主に競馬投資をして生計を立てています。 投資を始めたのが大学2年生の時で先輩に 「これからの時代は投資が大事」 と言われ勉強をスタート!! 学生時代は投資で生計を立て大学を卒業後、 競馬投資に出会う。 現在はFXと競馬投資で生活資金の7割を賄っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんにちは^ - ^ 今日は昨日と変わって朝から晴れてて気持ちがいいですね! 晴れてると気分も上がるので作業も捗りますね♪ さて、みなさんは昼食後に眠くなって仕事中だと睡魔に負けじと腕をつねったり、顔を洗うなどして対策してる方も多いと思います。 そんな中、少しずつではあるが社員の睡眠をサポートする企業も出てきていますね! 例えば、三菱地所では昨年の本社オフィス移転を機に作られた「仮眠室」があるのだと言います。 仮眠室は12時からの3時間、ほぼ毎日予約でいっぱいみたいで、そんな制度があるなんてなんとも羨ましいです(笑) さらには仮眠した人としてない人では集中力の違いが明らかで生産性も上がるとなるので何とも取り入れたい制度ではありますね(^^) 勉強や仕事のためには多少睡眠を犠牲にするのは仕方がないとの考え方の精神論は根強いが、その考え方こそが生産性を下げているのだと思います。 うちの会社にもこの制度導入されないかな( ´∀`)
スポンサーサイト
[ 2019/03/05 11:24 ]
出来事 |
TB(-) |
CM(0)
はじめまして。ミスター69です^^ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 普段はIT企業で 携帯電話の着信の仕組みやサーバーの管理の仕事をしています。 その他に投資、主に競馬投資をして生計を立てています。 投資を始めたのが大学2年生の時で先輩に 「これからの時代は投資が大事」 と言われ勉強をスタート!! 学生時代は投資で生計を立て大学を卒業後、 競馬投資に出会う。 現在はFXと競馬投資で生活資金の7割を賄っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんにちは^ - ^ 今日も昨日に引き続き雨なので朝からテンション下がりますね。 今日はやること少ないので久しぶりにカフェでゆっくり。 今週も一週間頑張ろうっと! さて、 吉野家が28年ぶりに牛丼の大きさを変えた新メニューを加え、7日午前4時から販売を始めますね! 吉野家は牛丼屋の中では一番肉が美味いと思っているので、これは行くしかないですね♪ 内容としては従来より大きめの 「超特盛」と小さめの「小盛」が加わり、これまでの「並盛」「アタマの「大盛」「特盛」の4種から6種に増えます! 牛丼の新メニュー追加は1991年の特盛の登場以来で、 超特盛は特盛よりさらに大きく、牛肉を特盛の1・2倍にし、ご飯は特盛と同じで税込み780円ですね。 小盛は並盛より小さく、牛肉とご飯の総量を四分の三にして税込み360円です。 そもそも吉野家が創業120年というのは驚きですが、競馬の歴史も変わらないと考えると凄いことですよね。 吉野家のメニューは増えても味は変わって欲しくないものです( ´∀`)
[ 2019/03/04 15:39 ]
出来事 |
TB(-) |
CM(0)
はじめまして。ミスター69です^^ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 普段はIT企業で 携帯電話の着信の仕組みやサーバーの管理の仕事をしています。 その他に投資、主に競馬投資をして生計を立てています。 投資を始めたのが大学2年生の時で先輩に 「これからの時代は投資が大事」 と言われ勉強をスタート!! 学生時代は投資で生計を立て大学を卒業後、 競馬投資に出会う。 現在はFXと競馬投資で生活資金の7割を賄っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんばんは^ - ^ 今日のマトラス運用の結果ですが、前回の続きのハイクラスが午前中に当たって プラス28200円でした!  リスクは2割弱くらいあったけど、自動でここまで増やせればいいですよね♪ 3万弱プラスは普通に考えれば大変なことですが、放置で増えるのは本当に凄い! 明日は運用はせずにまた土曜日から明日の結果見て運用しよっと( ´∀`)
はじめまして。ミスター69です^^ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 普段はIT企業で 携帯電話の着信の仕組みやサーバーの管理の仕事をしています。 その他に投資、主に競馬投資をして生計を立てています。 投資を始めたのが大学2年生の時で先輩に 「これからの時代は投資が大事」 と言われ勉強をスタート!! 学生時代は投資で生計を立て大学を卒業後、 競馬投資に出会う。 現在はFXと競馬投資で生活資金の7割を賄っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんにちは^ - ^ 明日は土曜なのでマトラスで運用していきます! 資本金は変わらず100万円で前回の続きでハイクラスで運用します。 明日は必ず当たってくれると信じないとですね(笑) まだ資金に余裕はあるけど、明日辺り当たるでしょう(^ ^) 今日は決起集会的な感じで池袋で飲んで来ようかな( ´∀`)
はじめまして。ミスター69です^^ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 普段はIT企業で 携帯電話の着信の仕組みやサーバーの管理の仕事をしています。 その他に投資、主に競馬投資をして生計を立てています。 投資を始めたのが大学2年生の時で先輩に 「これからの時代は投資が大事」 と言われ勉強をスタート!! 学生時代は投資で生計を立て大学を卒業後、 競馬投資に出会う。 現在はFXと競馬投資で生活資金の7割を賄っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ こんにちは^0^ 今日は昨日と違って朝から晴れてるので気持ちがいいですね♪ 晴れてるってあまり関係ないのですが、今日は久しぶりに伝説のすた丼に行ってきました! 久しぶり過ぎたのであの量を食べ切れるか心配だったので、今日は塩すた丼の肉増し飯増し増しで行きました(笑) 前食べたときはこれに飯増しを追加したので死にそうでしたが、今回も大概量が多くて瀕死状態でした( ;∀;) でもすた丼の肉は本当に美味しくてまた食べたくなってしまいますよね(笑) 今回は秋葉原にあるすた丼に行ったのですが、すた丼は東京だとあちこちにあるので今となってはどこでも食べれますね(^O^)/ 私は最近はすた丼でチャーハンや油そばを注文することが多いのですが、すた丼でなくても全メニューが美味しいですね! 是非食べるのに自身がある方は行った方が面白いかもですね(´ー`) www.maturus-system.com/
[ 2019/02/28 11:22 ]
出来事 |
TB(-) |
CM(0)
| HOME |
次ページ ≫
|